経営者のためのAB3C大学

経営者のための選ばれる理由をつくる学校


経営者のためのAB3C大学は、一般社団法人ウェブコンサルタント協会の認定AB3Cファシリテーターが行う、定期的に開催されるセミナー&ワークショップです。

・インターネットの登場で消費行動がどう変わったのか
・企業はどのように対応していくといいのか
・DX時代の「選ばれる理由」のつくり方

などの座学を事前にウェブ動画を見て学んでいただき、開催日の当日はモデルケースとして参加いただく企業様のAB3Cを参加者の皆さんで考えていくワークショップを行います。

(1)選ばれる理由のつくり方セミナー(ウェブ動画60分)
(2)選ばれる理由をつくるワークショップ(ディスカッション形式3時間)

モデル企業様にとっては参加者の皆様から客観的な意見をもらえ、他の参加者様には自社に置き換えて考えることによって、選ばれる理由をつくる力を磨いていただくことができます。

開催場所は岡山市内の貸会議室等を予定しています。
日程については参加者間で調整しながら行っておりますので、まずは一度お問い合わせください。
一緒にDXに立ち向かう経営者仲間ができるのも大きな特徴です。


日程
開催日は調整いたしますので随時お問合せください。
参加費用 モニター企業: 3万円(税別)
参加企業:2万円(税別)
時間 (1)選ばれる理由のつくり方セミナー(ウェブ動画で事前視聴60分)
(2)選ばれる理由をつくるワークショップ(ディスカッション形式3時間)
内容 事前にAB3Cについてウェブ動画で学んでいただきます。その後、当日に3時間のディスカッション形式のワークショップを行います。
開催場所 随時決定

【ご注意点】
・モニターとして参加の場合、社長もしくは同等の決裁権がある方の同席をお願いします。(人数分の参加費が必要です。)

【秘密保持に関して】
1.会員及びセミナー参加者は、当講座で知り得た他の会員及びセミナー参加者の営業上、技術上、その他一切の業務情報を、第三者に開示または漏洩してはいけません。
2.情報開示を受けた後に故意・過失によらず公知であったことを証明できるものは一切の業務情報には該当しません。
業務情報の開示を受ける前に自ら知得し、又は秘密保持義務を負っていない第三者より正当な手段により入手したことが証明できるものは一切の業務情報には該当しません。
3.会員同士による情報漏えいが生じた場合は、当事者同士で解決するものとし、第三者への情報漏えいが生じた場合でも、当講座は一切の義務を負いません。
4.当講座で配布した資料は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象となり、無断で転載や配布をしてはいけません。
当講座で配布した資料を、外部への公開を希望する場合は、当講座への相談を必須とし、当講座が指定する著作権名を記載するものとします。

【経営者のためのAB3C大学】参加者の声


自社の事なら何でも理解しているとふんでいたのに、書けないことがあり、そこに改善点があることが分かりました。他社との比較をもっと自信を持ってうたえるような強みが必要だと感じます。
AB3Cの考え方と黒瀬さんのアドバイスは初心者の私たちにもわかりやすく、次は社内の幹部スタッフにも参加させようと考えています。
株式会社 さくら祭典  代表取締役社長 浅原 晶子 様



昨年1年間学んだAB3Cの反復と新しい情報を得るために参加しました。AB3Cを成り立たせるためのコツや、なぜAB3C(戦略)が必要かの再確認ができました。グループディスカッションで実際の会社さんの考え、いろんな方の考えを聞けたのも良い気付きになりました。
差別的優位点でマネされにくいものを見つけていくのが難しいです。お客さん、自社、競合を深く調べていくときに、どういった調査をしているか、何に着目しているかを詳しく知りたいと思いました。
AOGIRI.net/株式会社テリムクリ a-blog cmsエバンジェリスト/ウェブ解析士マスター  山田恵理子 様


普段の業務時間に追われて学習の時間が取れず、考える時間の確保と学びのために参加しました。他の方の考え方や意見を聞けることが学びにつながりました。
フレームワークは変わりませんが、毎回気付きの深さが変わります。自社のAB3Cを改めて考えることで、次の自社HP構築に活かせそうです。
株式会社 L-planning  代表取締役 筒井崇 様





ページ
上部へ