アクセス解析 -検索キーワード-

GoogleアナリティクスではどのようなキーワードでWebサイトを見てもらったかが分かります。


「検索キーワード=お客様のニーズ」とも言えますので大事なデータになります。


多くの場合、検索キーワードは社名や商品名が上位にくるのですが、これは社名や商品名が認知されていて、指名で訪れてくれているので、大変ありがたいお客様です。


ただ、指名買いのお客様以外の、もっといろんな人に知っていただきたいはずですので、ご自身が予想していたキーワードできちんと流入されているか調べてみてください。


「商品名 地域名」や「サービス名 利用方法」など、2語以上のキーワードを入れている人も多いはずなので、この第2キーワードも重要なニーズの可能性があります。


くどいようですが、ただ単に見に来てくれているだけでなく、きちんと資料請求や購入などの目標につながっているキーワードかどうかも大切です。

最近は特に1位に「not provided」とありますが、これは「どんなキーワードかわかりませんでした」ということです。


実はGoogleは現在は検索を暗号化しているのでキーワードを調べることが基本的にはできません。Yahooはまだ可能ですので、現実的には2位以降(実質1位)のキーワドはYahooの検索キーワードになります。


近い将来、この検索キーワードはGoogleアナリティクスでは全く調べることができない日が来るそうです。


先ほども述べたように、単にキーワードの流入が多い少ないというだけでは本質的な分析につながりません。

指標となるのは、「直帰率」「ページ/セッション」「平均セッション時間」「コンバージョン」になります。


◆直帰率・・・1ページだけ訪れたて、すぐ帰ってしまった人の割合です。一般的には直帰されない(直帰率が低い)方がいいと考えるのが普通ですが、実はそうでない場合も考えられます。というのも、訪問者がそのページを見て、求めていた情報があって満足して帰った場合は、直帰率は高くなります。反対に良くわからなくていろんなページを回遊してわからないまま帰った場合は、直帰率は低くなります。これはページやコンテンツ内容によるので、一概には言えません。


◆ページ/セッション・・・訪問者が何ページ見たかという指標です。これも多いほうがいいと考えるのが一般的ですが、前述のようにそうでない場合もあります。


◆平均セッション時間・・・Webサイトの滞在時間です。滞在時間が長いほうが購入や資料請求につながりやすい傾向がありますが、これも絶対ではありません。実は純粋な滞在時間ではないのですが、ややこしくなるのでまたの機会にします。


◆コンバージョン・・・目標に達したことをコンバージョンといいます。資料請求や購入のことです。ここが一番大事な指標となりますが、TELでお問合わせがあった場合は基本的にお客様に直接聞かないとわかりません。ただこれもある方法で計測できるようになりました。これもまたお話します。


長くなりましたが、これらの指標を総合的に考えて、分析する必要があります。


上記の表でいうと、上から4番目のキーワードがコンバージョンにつながりやすいキーワードということになりますので、例えばこのキーワードの検索順位が低ければ、SEOや広告で補うことを検討してください。


また、このキーワードはお客様のニーズの可能性が高いので、それ専用のページコンテンツをつくったり、紙面広告やパンフレットのキャッチコピーに使う等できるかもしれません。


ページ
上部へ